地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、江戸川区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

江戸川区の地域情報サイト「まいぷれ」江戸川区

江戸川区認証保育所ガイド

認証保育園とは

認証保育園って?


東京都(及び各市区町村)から認証を受けている施設です。東京独自の保育事情などに対応することを求められ発足した新しい保育園で、東京都と江戸川区から補助を受け運営されており、定期的に東京都・江戸川区の監査を受け適正な運営を行っております。

細かい基準等につきましては、東京都の認証保育所についてのホームページ等もご覧ください。

 

認証保育園の規模


保育園の大きさ(定員)としましては、30人~40人の規模が多いA型認証保育園(園により3歳以上児の設定もあり)と、15人~20人規模が多いB型認証保育園(2歳児まで※学齢制の為、年度内は3歳の誕生日を迎えても在籍可能です)の2つがあります。


一般的に60名の認可保育園で少人数と呼ばれていますので、認証保育所はさらに少人数の保育園が多い傾向があります、都内の大きな施設を確保しにくいという状況への対応もありますが、下記に挙げたとおり0歳児や、3歳未満児を特に多く預かる保育園としては、こうした少人数での保育は大きなメリットでもあります。

 

保育の用件を問わない(必要とする人)と直接契約方式

 

認証保育園は、保育を必要とするすべての人を対象とした保育園です。
就労の有無や勤労時間等に左右されることなく利用することができます。(※東京都の施設ですので、東京都に住民票がないと利用できません・また市区町村ごとの契約となりますので、住民票を移動させる場合は必ずご連絡をお願いします。)

入園に関しては、保護者の方に保育園を選んでいただき、直接その保育園と契約をして入園します。(※面積や職員を元に定員が定められておりますので、定員に空きがない場合は受け入れができません。)

 

「0歳児保育を必ず実施」「0・1・2歳児の定員を半数以上設定」


待機児童の多い、乳児クラスを特に重点的にカバーできるよう、このような決まりがあります。

 

13時間開所の実施

 

多様な就労形態に対応するため、13時間開所(例:7時~20時)以上の開所が義務づけられています。(認可保育所は11時間開所以上)
※月ぎめ保育の最低利用時間は月160時間以上と定められています(例:週5日?/1日8時間利用契約相当)

 

多様な保育内容


守るべき最低基準の上で、各保育園は保育内容に工夫を凝らし、0才からの子どもが過ごす施設として努力をしています。
随時見学を受けているところがほとんどですので、まずは色々な保育園を実際見て、話を聞いて、感じてみてください。
(子どもの生活が優先となりますので、施設によっては面談専用の部屋が取れないなど、食事やお昼寝の時間等、子ども達の活動によっては見学はお断りすることもありますのでご了承ください。)

 

認可保育園との違い

 

認証保育園は国からの補助を受けておりませんが、基本的な基準はすべて認可保育園に準じており、職員の配置基準や面積や設備に基準上の大きな違いはありません
0才児保育や長時間保育など、既存の保育園でなかなか対応できていない保育ニーズに対して作られた新しい制度です。
各保育園が特色ある保育を行っており、保護者が直接保育園を選び入園することができます

 

あわせてこちらもご覧ください