地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、江戸川区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

江戸川区の地域情報サイト「まいぷれ」江戸川区

集中しないとどうして勉強の効率が悪いのか。理由の一つは脳の情報処理能力の限界にありました。

葛西TKKアカデミー

どうして自分の子供は勉強しているのに成績が伸びないのかお悩みの方も多いでしょう。
また、自分の子供は勉強してもすぐに疲れてしまうとお嘆きの方もいると思います。
今日はこれらの点について、脳の仕組みから考えていきたいと思います。



人間の脳は体の中でもエネルギーを大量に消費し、非常に疲れやすい器官の一つです。
だから、勉強をするということは脳に大きな負担を強いることになり、子供たちが勉強で体を使っていないにもかかわらず、疲れたというのは当然のことなのです。

特に集中力のない子、勉強をしていてもすぐに他のことに目がいってしまったり、「疲れた、疲れた」とばかり言う子供は、たいてい時間をかけて勉強していても、中味が定着せず勉強が身に付きません。
どうしてでしょうか。

脳というのは一度の処理できる情報量に限界があり、その限界を超えてしまいますと、いくら勉強しても定着しません。
この処理可能な情報量を全て勉強に費やすことができれば、一番効率よく勉強が進みます。
しかし、勉強が嫌いな子供は、勉強中も他のことに興味関心がいき、脳の情報処理を勉強以外に使ってしまうのです。
結果、勉強に割く情報処理の能力が無くなってしまい、勉強がいつまで経ってもできないのです。
勉強が嫌いであればあるほど、嫌いという感情の処理(どうして自分は勉強しないといけないのか、やっている息があるのかなど)にメモリーが使われ、嫌という感情にフィードバックされる。
そして、またその大きくなった負の感情の処理に脳のメモリーが使われ、余計に勉強に注ぐ情報処理能力が低下します。
このような負のスパイラルで、勉強はますますできなくなります。

この負の連鎖をうち切るためには、勉強以外のことは考えないようにするのが一番。
自分の考え方なので、自分自身が決めればどうにでもなりそうなものです。
しかし、実際にはまだ人生経験も浅く、精神的にも未発達な子供には、やはりこれば難しい注文のようです。
だから、少しでも他のものに目がいかないように、勉強中は身の回りを整理整頓し、不必要なものは周りに置かない、気が散りそうなもの、携帯(SNS)やテレビもそばに置かないといった対策が考えられます。
一番いいのは誰かが付きっ切りでそばにいて、誰かに監視されているという意識が勉強に集中させることにつながる場合があります。
しかし、現実的には親もやることがたくさんあり、ずっと子供を見てやるわけにもいきません。

本気で信じて、きちんとやるなら、瞑想が効果的です。
毎朝晩、勉強前に10分でもいいので、瞑想して心を落ち着けましょう。
そうすると集中力が上がり、勉強の進み具合も高まります。
周りを気にしなくなり、余計なことを考えることもなくなり、勉強に全てを集中することができるでしょう。
そして、夢中にやる勉強方法が身に付けば、学力も上がり効果を発揮します。
しかし、そもそも瞑想なんて大したことないと思っていると、効果は出ません。
ここも本人の気分、やる気次第なので、一概にうまくいくとは断言できません。

一番いいのは短期間に集中して勉強することが自分にとって利益があると理解させることです。
急にはできないでしょうから、最初は簡単な勉強、すぐに終わりそうな勉強からやってください。
そして、できたら褒めてあげてください。
勉強に対する動機付けは肝心です。
勉強が楽しくなれば夢中になり、こちらが何も言わなくても集中して勉強の励むようになります。
(子供は必要以上にやれやれと言われることを嫌います。自尊心を気づつけられたと感じるからです。)
心の中を無にして、勉強以外のことに気を引っぱられないようにすると、気づくと勉強が終わっていた、とても長い間勉強をしてしまったということが起きるでしょう。



勉強ができない子供に限り、他のことへ脳の活動を使ってしまい、肝心の勉強には脳を使う余裕がなくなってしまうことが多いです。
部活があるから勉強ができないと言いますが、実は勉強ができる子供に限って、しっかり部活もし、趣味や習い事をし、しかも、睡眠時間もしっかり確保しているということはよくあります。
これは短時間に集中して脳の持てる能力の全てを、その時々の活動に当てるから、短時間で十分に身に付くのです。
これはある程度は訓練が必要でしょう。
小さい頃から、そういう脳の使い方に慣れている子供がやはり勉強でも強いです。
しかし、人間の脳の可能性は素晴らしく、今はダメでも志を持って頑張っていればできるようになります。
だから、諦めないで自分がどうして勉強が伸びないかを考え理解し、対策を取れるようにしてあげるのが大事です。
家庭でやるのが難しいようでしたら、一度、葛西TKKアカデミーにご相談ください。
問題解決に向けて、一緒に考えてみましょう。

日々の勉強は大変と思いますが、葛西TKKアカデミーは皆様を応援し、いつでも力になる準備があります。



  • 営業中14:00〜22:00
    詳細
    • 日曜日 14:00~22:00
    • 月曜日 14:00~22:00
    • 火曜日 14:00~22:00
    • 水曜日 14:00~22:00
    • 木曜日 14:00~22:00
    • 金曜日 14:00~22:00
    • 土曜日 14:00~22:00
03-5878-0027

基本情報

名称葛西TKKアカデミー
フリガナカサイティーケーケーアカデミー
住所134-0084 江戸川区東葛西5-12-15 ビジネスゲート葛西2階-B
電話番号03-5878-0027
ファックス番号03-5878-0028
営業時間
日曜日
14:00~22:00
月曜日
14:00~22:00
火曜日
14:00~22:00
水曜日
14:00~22:00
木曜日
14:00~22:00
金曜日
14:00~22:00
土曜日
14:00~22:00
関連ページホームページ

まいぷれ[江戸川区] 公式SNSアカウント