地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、江戸川区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

江戸川区の地域情報サイト「まいぷれ」江戸川区

江戸川区 子育ておすすめ情報まとめ

大学受験や就職後にも活きる! 小学生向けの次世代クリエイティブスクール「スコップ・スクール」がすごい!

シャイなお子さんや積極的に発表するのが苦手なお子さんの親御さんにもおすすめ! 社会で活きる「未来を切り拓く力」を育てていく学び場です。

提供:スコップ・スクール英語セミナー西葛西教室

小学生のお子さんを持つ親御さんの中で、通わせる習い事にお悩みの方はいらっしゃいませんか?

 

◇他のお母さんからいろいろな習い事の話を聞くけど、うちの子には何が合うのか分からない...

子どもが楽しく通い続けられる習い事をさせてあげたい...

◇うちの子は内気だから、習い事でお友達と仲良くなるきっかけづくりをしたい...

◇家でなかなか学校のことを話してくれないから、普段学校でどんなことしてるのかがわからない...

◇せっかくなら、将来大人になっても役に立つ習い事だったらいいな...

 

そんな方にオススメしたい、【塾×TBS×電通】が生み出した最先端のクリエイティブ教育「スコップ・スクール」をご紹介します!

これからの時代に必要な力を培う「スコップ・スクール」の魅力

 

小学生のお子さんにおすすめの習い事とは?

 

小学生のお子さんが、10年・15年後に社会に出る時の世の中を想像したことはありますか?

その頃にはきっと、私たち親世代の常識では計り知れない未来が待っていますよね。

 

そんな遠くない将来、お子さんが社会に出たときに活躍するため、またそれに向けた受験勉強を成功させるためには、「未知を切り拓く力」が必要です。

「正解」を見つけるための学校の教育では得られない。

「自分の知識や経験をもとに課題を解決できる力」を身に着けられるのが、他にはないスコップ・スクールの教育の特徴です。

スコップ・スクールの魅力

 

★POINT.1 毎回違うプログラム内容で、飽きずに楽しく続けられる!

毎月変わるプログラムテーマは、「自分の好きなものをラップで表現しよう!」「宇宙の新しいルールを作ってみよう!」「動物の体の形からデザインを学ぼう!」など、どれもお子さんにとって「初めての体験」ばかり

ラッパーや宇宙研究者、プロダクトデザイナーなど、「プロナビゲーター」と呼ばれるその道のプロフェッショナルが登場する映像教材を中心に授業を展開しています。

また、様々な職業に触れることで、将来の大学の専攻などに関わるお子さん自身の興味分野や、仕事における適正分野を知るきっかけの一つにもなります。

 

★POINT.2 お子さんの考えを否定しないから、自由な発想が育つ!

スコップ・スクールの授業には、間違いや失敗はありません

お子さん一人ひとりの考えが正解であり、それぞれの思いを形にすることで「創造力」を育むことが成功なのです。

スコップ・スクールでは、正解を導くことよりも「自分で考え抜くこと」=「やり抜く力」を大切にしています。

これらの創造力ややり抜く力を身に着けることで、将来「どんな大人になりたいか」自分で考えて行動できるお子さんに育ちます。

 

★POINT.3 自分の考えを発表することで、コミュニケーションスキルや自信が身に付く!

毎回、授業の最後には自分の考えや作ったものを一人ずつ発表します。

自分の考えや言語化する経験を積み重ねることで、徐々に自分の意見を伝えて相手の考えを認めるコミュニケーションスキルが培われていきます。

講師や周りの生徒さんなど、他人から認められることで自信が育まれるので、学校であまり発表できないシャイなお子さんにもぴったりです。

授業を体験したまいぷれスタッフの感想

 

まいぷれスタッフ3人で、スコップ・スクールのプログラムを体験してきました!

ものの見方を考えるプログラムを体験し、それぞれの思考力を使い発表し合いました。

詳しいレポートについては、こちらのスコップスクールのニュースからご覧ください!

まいぷれスタッフK

 

今まで使ったことのないような想像力が試されて、とても面白かったです。

確かに、仕事でも新しいアイディアを考えるとき、こういった自由な発想が試されているのかもしれません。

家に帰ってからも子どもと話したりして、さらに考え方を広げるきっかけになりますし、そういったところが普通の塾とは違いますね!

まいぷれスタッフN

 

子ども一人ひとりの考え方や物の見方に寄り添って、積極的に良い点を見つけてくれようとしている先生の姿勢が良かったです。

本当の意味で子どもにとって将来役立つ実践的創造力を培うには、「よく分からないけど楽しかった」で終わらせるのはもったいない!

「今日はどんなことをやったの?」「今度家でもやってみよう!」など、家庭でのコミュニケーションを増やすことで、さらに実践的創造力が培えること間違いなしです。

まいぷれスタッフT

 

人前で発表することを恥ずかしく思わず、自分の意見を積極的に言えるようにするには小さいころから訓練するのが何より大事なんだなと改めて実感しました。

自分の中にあるアイデアを形にして伝えていくことは、大人になってからのほうが重要になりますよね。

創造力やプレゼン力を幼少期から毎月のプログラムで培えるのはとても魅力的です!

スコップ・スクールの紹介

 

教室のプログラム内容

 

プログラムは1回50分

毎月1人ずつ「プロナビゲーター」と呼ばれる専門家が登場し、子どもの好奇心を刺激するコンテンツ内容を映像を用いて行います。

現場の講師が進行を担当し、プログラムをサポートしながら、毎回お子さん自身でそのテーマについて考えたり、モノを作りながら「創造力」を養っていきます。

 

プログラムの最後には、一人ひとり自分の考えを発表することで、自分の考えを言語化する練習をしながら、多様な考えを認める力を身に着けます。

また、学んだことを紙に書いて持って帰るので、保護者の方もお子さんがどんな体験をしたのか知ることもできますよ。

 

《プログラム一例》

■プロナビゲーター:恐竜学者
発掘された恐竜の骨をもとに、どんな恐竜だったか想像して描いてみよう!

 

【プログラムでの学び】
・限られた情報から無限の可能性を考える「類推力」
・本物を見たことがない状況で考えを巡らせる「思考力」

・頭の中に浮かんだ恐竜を絵にする「表現力」

・自分が描いた恐竜の特徴や、その理由を発表する「プレゼンテーション能力」

・友だちの発表を聞いて質問したり、新たな視点を見つけたりする「コミュニケーション能力」「共感性・協調性」

プログラムを通じて、成績表の数字には表れないこれらの様々な能力を培います。

 

時間割

 

水曜日:午後4:00~4:50
土曜日:午後4:00~4:50

※どちらか選択(欠席は振替可能)

 

費用

 

☆月額費用

通常:9,900円(税込)

教材費:1,650円(税込)

システム費:1,100円(税込)

(合計額:12,650円(税込))

 

☆入会金

通常:7,000円(税込)

紹介あり:3000円(税金)

英語セミナー現会員/元会員:無料

 

入会までの流れ

 

(1)お問い合わせ

お電話、メールまたはHPの問い合わせフォームより「無料相談」をご予約ください。

電話:03-3878-6636

メール:schop@eigoseminar.com

問い合わせフォーム

 

(2)無料相談(20分)

必要に応じて事前相談も承っております。(予約制)

西葛西教室にて個人面談を行い、プログラムや体験会についてご案内いたします。

 

(3)体験会(60分)

スコップ・スクールのプログラムを体験!

保護者の方は、説明会の後、お子様が体験している様子をご見学いただけます。

 

(4)入会のお手続き

体験会にてプログラム内容にご満足いただければ、ぜひご入会ください!

必要書類に記入をして入会完了です。

 

(5)初回プログラムへ出席

1ヶ月1つのテーマでプログラムを進行するため、その月の第1週(初回)から出席してください。

 

興味のある方はぜひ体験会へ!

 

体験会の詳細

 

体験で行う「プロナビゲーター」は美術家の方。実際に美術家になりきって体験し、思考力と創造力を培うプログラムです。〝見たこともない景色”を体験してみてください。

 

場所

江戸川区西葛西5-2-10-2F (東京メトロ東西線西葛西駅徒歩1分)

 

開催日時

最新の開催状況につきましては、下記の情報をご参照ください。

HP

 

対象

小学1年生~6年生

 

受講料

無料

※教材費として、1,500円(税込)が必要となります。

 

お申し込み方法

下記の「無料相談」の申し込みフォームからご予約ください。

申し込みフォーム

 

通常の授業料はより、安価な教材費で体験できるこの体験会。

小学生のうちはその必要性に気付きにくいけれど、大人になってから必ず役に立つ力をスコップスクールでは培うことができます。

スコップスクールの教育方針を、ぜひその身を持って体験してみてください。

お子さんとのコミュニケーションを広げるいい機会にもなること、間違いありません!

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

この記事に関するキーワード