地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、江戸川区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

江戸川区の地域情報サイト「まいぷれ」江戸川区

節分を味わおう! 恵方巻き の恵方って?

たべもの教室 采輪(いろわ)

たべもの教室 采輪では和食文化を次世代に伝えていく活動も行っています。
食は私たちの生活そのもの。
そして、人生、季節の節目には必ず食が関わります。
それが和食文化です。

【年中行事】
今年の節分は2月2日

節分の味覚といえば

恵方巻き 

この行事食

昔からの風習に思いますが・・実は・・
近年できた風習です

発祥は江戸時代から明治時代にかけて
大阪の商人達が節分のお祝いと商売繁盛を祈り、食していた巻き寿司だとか。

この頃は太巻き寿司、丸かぶり寿司と呼んでおり、七福にちなんで七つの具材を入れることが一般的
丸々1本を食すことで、運や福を一気にいただくとされ、途中でやめると運や福が逃げてしまうとされました。

その年の恵方に向かって太巻き寿司を丸々1本、無言で丸かじりすると1年を無病息災で過ごせる

主に関西でみられていた「節分に恵方に向かって太巻き寿司を食べる」風習が全国に広まったのは1980年代!
とっても最近
コンビニチェーンが「恵方巻き」と名付けて販売したことが、全国に広まったと言われています。

そももそも「恵方」とは
その年の正月に歳神様が来る、最も良い方位のこと
昔から「恵方」に向かって事を成せば吉となる、と言われています。

恵方は十干と十二支の組み合わせで毎年変わります。

十干は甲、乙、丙・・・  10年で一回り
十二支は子、丑、寅・・・ 12年で一回り

この組み合わせのことを「干支(えと)」といいます。
干支は全部で60種類。
60年かけて1周し、自分の生まれた干支に戻ってくる、暦が還る(かえる)
還暦です。

普段何気なく、今年の干支は丑だ!などといっていますが・・
正しい言い方ではありませんね。

2021年の干支は  辛丑(かのとうし) です
(十干十二支表より)

辛(かのと)の恵方が 南南東 

よって2021年の恵方は 南南東 となります。

今年はいつも以上に恵方に向かって無病息災を祈りながら、巻き寿司を食べましょう

  • レッスンスケジュールレッスンクラスおよび会場により異なります

基本情報

名称たべもの教室 采輪(いろわ)
フリガナタベモノキョウシツ イロワ
住所134-0087 江戸川区清新町1-2-2 清新町コミュニティ会館(レッスン会場)
アクセス東京メトロ西葛西駅より臨海町二丁目団地行きに乗り、清新町二丁目バス停下車徒歩1分
東京メトロ西葛西駅南口より徒歩20分
メールアドレスirowa2014@gmail.com
レッスンスケジュールレッスンクラスおよび会場により異なります
定休日レッスンクラスおよび会場により異なります
クレジットカードVISA/Master/JCB/American Express
電子マネー・その他PayPay
駐車場レッスン会場によっては公共施設のP利用可
ホームページhttps://irowafood.com/
関連ページホームページ
子育てチャンネル「ちょっとおじゃまします」飾り巻き寿司講座のレポート
予約ページ外部サイトに繋がります
イベント情報

まいぷれ[江戸川区] 公式SNSアカウント