地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、江戸川区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

江戸川区の地域情報サイト「まいぷれ」江戸川区

映画「希望の給食」上映会&茶話会

23区南生活クラブ 生活協同組合 まち江戸川

\ 7月13日(土)開催 /

映画「希望の給食」上映会&茶話会

組合員以外の方も大歓迎😊

学校給食は成長期の子どもたちの健康と成長を担うだけでなく、
地域の「食と農」をつなぎます。

日本と韓国の自治体における学校給食の取り組みを紹介する
ドキュメンタリー映画「希望の給食」を視聴し、
子どもたちにできることを一緒に考えてみませんか。

上映後に茶話会を行います🎶

【日時】2024年7月13日 (土) 10:00~12:00

【場所】タワーホール船堀 307会議室
     (江戸川区船堀4-1-1)

【定員】35名

【参加費】
 ・生活クラブまち江戸川の組合員…無料
 ・上記以外の方…500円

【託児】あり(生後6ヶ月以上のお子さん)
 エッコロたすけあい制度*(以下エッコロ)加入者…無料
 エッコロ未加入者、非組合員…お子さん1人につき500円
  (当日エッコロ加入で無料)

  *エッコロたすけあい制度:加入者が100円ずつ出し合って支え合う、
  組合員どうしのたすけあいと地域福祉の推進のための生活クラブ独自のしくみ。
  詳細→https://tokyo.seikatsuclub.coop/member/eccolo

【参加・託児申込〆切】7月7日(日)

お申込みhttps://tokyo.seikatsuclub.coop/23ku-minami/news/detail.html?nid=1000021884←から♪

ご参加お待ちしています❤

★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆ ★☆★☆

「生活クラブって気になるけど、どんな食品が買えるの?」

「妊娠したから、お腹の赤ちゃんのことを考えて食べ物も変えた方がいいのかな?」

「そろそろ離乳食が始まるころ…大人も一緒に食事の見直しが必要?」

などなど、
気になる方はぜひ参加してみて下さい♪
お待ちしています!

生活クラブの調味料は、
化学調味料や食品添加物に頼らず、手間ひまかけてつくった旨味が人気です。
容器も、より環境や健康に配慮したものを使用しています。
生活クラブの食材「調味料」についてはこちら


キャンペーンもあわせてチェック!
今ならWEB加入すると加入後のご利用代金から最大5000円分を値引き!さらにおすすめ2品もプレゼント!
詳細はこちら▼
生活クラブ公式HPご加入案内ページ

★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆ ★☆★☆

まち江戸川では
Instagram、Facebook、LINEなどで情報を発信しています。


友だち追加&フォローよろしくお願いします☺︎

Instagram

Facebook

LINE公式アカウント

基本情報

名称23区南生活クラブ 生活協同組合 まち江戸川
フリガナニジュウサンクミナミセイカツクラブ セイカツキョウドウクミアイ マチエドガワ
住所132-0033 江戸川区東小松川3丁目
電話番号0120-133-383
営業時間9:00~17:00
定休日土・日曜
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/machiedogawa/
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/machi_edogawa
LINEアカウントhttps://lin.ee/kGd7iSO
関連ページ生活クラブ23区南ホームページ
eくらぶ(実際のカタログがWEBで見られます)
子育てママ向けのサポートについて
エッコロたすけあい制度について
まち江戸川 Instagram
こだわり

カレンダー掲載内容

タイトル映画「希望の給食」上映会&茶話会
日付2024年7月13日
時刻10時00分 ~ 12時00分
ラベルイベント
生活クラブ まち江戸川カレンダー

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[江戸川区] 公式SNSアカウント