地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、江戸川区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

[告知する] 開園20周年特別企画「アマモ場の生物観察会」

開園20周年特別企画「アマモ場の生物観察会」

まいぷれ編集部  さん

2009/05/27 13:16:52
全てに公開 コメント数(0)

葛西臨海水族園では、東京湾に残る貴重な自然干潟である富津の干潟で、水族園スタッフと一緒に砂の中のアマモ(海草)場にくらす生き物の観察会を開催します。
観察会のあとは潮干狩りをお楽しみください。

参加される方は、ぬれても良い運動靴か長靴、汚れても良い服装と軍手をご用意ください。ケガ帽子のため、はだしやサンダルはご遠慮ください。
熱中症予防のため、帽子、長袖、長ズボンの着用をおすすめします。
潮干狩りで採れたアサリは2キロまで(小学生は1キロまで)お持ち帰りいただけます。
※雨天・悪天候の場合は中止となります。

[開催日]
2009/5/27~2009/6/6
観察会は6/21(日)となります。

[集合・解散]
7:30 東京駅
※詳細は当選通知(参加証)にてお知らせします。
※貸切バスにて現地までご案内します。
(現地まで所要時間約2時間)

解散 15:30頃予定 東京駅

[観察場所]
富津海岸

[定員]
定員30名
小学生以上の方に限ります。小学生は保護者同伴となります。

[参加費]
中学生以上(保護者含む)5000円/人
小学生4000円/人
(貸切バス料金、高速道路料金、潮干狩り代、保険料として)

[応募方法]
往復はがきに、催し名、希望者全員の氏名(ふりがな)、年齢と代表者の住所・氏名・電話番号、返信面に代表者の住所・氏名を明記の上、下記の宛先までお送りください。

【あて先】
〒134-8487
東京都江戸川区臨海町6-2-3
葛西臨海水族園「アマモ場の生物観察会」係
(平成21年6月6日締め切り、消印有効)

※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせします。
※応募は1組1通とし、重複応募は無効とさせていただきます。

イベント情報掲載中!

コメントの古い順コメントの新しい順

コメント数(0)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。