地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、江戸川区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

江戸川区の地域情報サイト「まいぷれ」江戸川区

オススメお出かけ情報♪

着られなくなった服を、誰かのほしい服に…「こども服交換会」開催します!!

着られる服をつないで、持続可能な世界へわたしも着手!

季節の変わり目、気づけばこども服が全部サイズアウト!こども服って、買ってもすぐに着られなくなってしまいますよね。それに、小さなこどもを連れて買い物するのって結構大変…。

 

そこで朗報です!

 

「ひとりじゃないよ。プロジェクト」と「まいぷれ江戸川区」が区内・近隣のイベント会場にて、こども服交換会を開催します。

 

まだ着られるけれど、サイズアウトしてしまったお子様の服や小物を、1枚でもいいので会場にお持ちください。皆さんが持ち寄ったこども服の中から、今のお子様が着られるお洋服が見つかるといいですね!

 

お持ちいただくこども服について、そして交換会の参加について、新たにそれぞれルールを見直しましたので、ぜひご一読ください

こども服交換会 ルールについて

★===☆===★

お持ちいただくこども服、交換会のルールを見直しましたので、ご一読いただけますようお願いいたします。

★===☆===★

 

■持込みについて

 

1枚からでもOK!洗濯されて清潔なこども服に限ります。(NG⇒臭いのある服。洗濯されていない服。ボタンが取れていたり、ほつれていたりする服。シミや毛玉がついている服。)自分がもらって嬉しいものを選んでお持込みください。
・下着・肌着は、新品・未使用のものに限ります。
・スタイや帽子・マフラーなどの小物もOKです。
・靴下や手袋など対で使うものは、バラバラにならない様に縫い付ける、ひもで縛るなど工夫してください。

・靴やかばんなど衣類以外のものもOKです。ゴム製のものは耐性をご確認の上ご持参ください。

・記名があっても構いません。

 

・お持ち込みの際のチェックで、毛玉やシミが多いなど交換会に出せないものは、無料コーナーに寄付していただくかもしくはお持ち帰りください。(交換枚数にはカウントされません。)


※ご提供いただいた衣類等の返却はできません。

 

■回収・分類のご協力をお願いします

 

入口で、持ってきた服の枚数分のチケットをお渡しします(各回ごとに上限枚数の設定あり)。

 

・サイズ別に回収箱を用意しますので、それぞれのサイズの箱に入れてください。

 

・お洋服のお持込みがない場合は交換会に参加できませんのでご注意ください。

 

■会場でのマナーとお持ち帰りについて

 

お持ちいただいた枚数分、欲しいお洋服をお持ち帰りいただけます。ただし、開催時の在庫状況により枚数の上限設定がありますので、各回のお申込み詳細をご確認ください。

 

・お持ちいただいた枚数以上に衣類を持ち帰りたい場合は、*1枚あたり10円頂戴いたします。(上限枚数に含まれます)

 

次の方のために、広げた服はたたんでくださいますようお願いします。

 

・回収した服を都度お出ししますので、早く来ないとなくなってしまう…ということはありません。ただ、サイズなどに偏りがあり、希望の品が見つからないことはありますのでご理解ください。欲しい服に出会えたら嬉しいな、という気持ちでご来場ください。

 

・交換会では、小さい服を持ち寄って、大きいサイズを持ち帰ります。そのため、大きめのサイズ(120cm~)は常時不足気味です。改善の対策を考えているところではございますが、ご要望に応えられないこと何卒ご容赦ください。

 

・多くの方のお役に立ちたいという交換会の主旨より、持ち帰り枚数の上限を設定しています。上限枚数より多くお持込みいただいた衣類は、ご寄付という形でお預かりいたします。

 

**チケットの次回持越しはできません。


・転売目的での持ち帰りは固くお断りいたします。

 

・できる限り検品してから出品しますが、品物に不具合があっても責任を負いません。

 

 

*頂戴した費用は、会の運営費に充てさせていただきます。

 

■その他


・残った衣類はリサイクル回収し、衣類を必要としている子どもたちのために活用させていただきます。
・スムーズな運営のため、衣類の持ち込みルール(洗濯・たたんだ状態・サイズ別の分類)にご協力ください。

・サイズの貼付は要りません。

 

 

ルールを了解して予約に進みます

 

 

最新の開催情報はこちらのページからご案内します。

 

「子育てちゃんねる」LINE公式アカウントからもご案内を配信しておりますのでぜひご登録ください。

 

https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" alt="友だち追加" height="36" border="0" />   

【満席となりました】2023年3月18日(土) タワーホール船堀★

 

(2/27 AM9:00  更新)1~3部すべて満席となりました

これ以降はキャンセル待ちでのご案内となります。ページ下部にあります『キャンセル待ちフォーム』から登録をお願いいたします。

 

※キャンセルをご希望の方は、メール「mypl@keiyo12.co.jp」へお知らせください。

※※キャンセル待ちについては、枠が空いた場合にのみメールでご案内いたします。

 

===========

 

子育て中のファミリーに大好評の【こども服交換会】を開催します!入場制限を設けての開催となります(ご予約が必要です)。

 

妊婦さんは申し込みの際に申請していただければ、ベビー服を持ち込みの枚数に関係なく10枚まで無料で持ち帰れるチケットをお渡しします。(初産婦さんは持ち込みなしで参加できます。参加の予約は必要です。)

 

※在庫が少ないため、120cm以上のサイズは第3部(15:00~)のみとなります。ご注意ください。

 

また、こども服交換会ご参加に関するルールを見直しましたので、ご予約前に必ずご一読ください。

 

こども服交換会に参加される皆様へ

 

 

開催詳細】

日時

2023年3月18日(土) 13:00~16:00

 

第1部(新生児~110cmサイズ)

13:00~13:45 ※120㎝以上は並びません

 

第2部(新生児~110cmサイズ)

14:00~14:45 ※120㎝以上は並びません

 

第3部(新生児~160cmサイズ)

15:15~16:00 ※全サイズ

場所

タワーホール船堀 桃源の間

 江戸川区船堀4-1-1

参加について

入場は無料ですが、着られなくなったこども服を必ずお持ちください。

衣類は持ってきた枚数分は無料ですが、できるだけ多くの方が持ち帰れるようおひとり10点までとさせていただきます。

(例:15点持ち込んでいただいても、持ち帰りは10点まで)

45分毎完全入れ替え制

予約が必要です

 

<注意>

持込衣類の中で、汚れや劣化などで交換会に出せないと判断させていただいたものは枚数にカウントしません。お持ち帰りいただくか、【無料コーナー】に置かせていただくかお選びください。

 

お持ち帰り用の袋はございません。エコバッグなどをお持ちください。

 

※交換会の性質上、小さいサイズを持ち込んで大きいサイズを持ち帰る方が多いため、120センチ以上は在庫数も限られるのでご希望の枚数持ち帰れないこともございます。ご理解いただけると幸いです。ご寄付は大歓迎です!

 

 

入場予約(入れ替え制)各回50名

 

※2023年2月20日(月)21時~ 予約受付 ※受付開始と同時にフォームが開きます。

 

※人数確認のため、参加される大人1名様につき1回お申し込みください。

※申込が正常に受け付けられると、自動返信メールが届きますのでご確認ください。

各枠の人数を調整して、参加者にはメールでお知らせします。定員に達した後は自動的にキャンセル待ちとなります。

※早い時間はすぐに満席になる傾向がございますが、衣類は毎回補充して並べるので、早い回も遅い回も並ぶ数に変わりはありません。

※キャンセル待ちの方はお申込み後、キャンセルが出た場合にメールまたは電話でご連絡させていただきます。キャンセルが出ない場合等ご連絡がない場合もございますがご了承ください。

 

すべて満席となりました。

参加ご希望の方はキャンセル待ちフォームからご登録をお願いします。

※キャンセルが発生して枠をご案内できる方のみ、メールを差し上げます。

キャンセル待ちフォーム

 

 

ご寄付のお願い

下記衣類について、当日会場でご寄付を受け付けています。ご寄付のみの方はご予約の必要はありません。開催時間の間に、会場でスタッフにお声がけください。

 

■120cm以上の大きいサイズのこども服

セレモニー用の服・靴(子ども用)

《お問合せ》まいぷれ江戸川区編集部あてに「こども服交換会の件」とご連絡ください。

  こども服・フォーマル服の寄付についても、編集部までご連絡ください

 

TEL: 03-3687-1512

住所: 江戸川区東葛西5-2-18-208

Mail: mypl@keiyo12.co.jp

 

※LINE公式アカウント『子育てちゃんねる』からメッセージをお送りいただくことも可能です。

フォーマル服レンタルの会の次回開催日程は未定です。

 

開催が決まり次第、こちらのページからご案内いたします。

 

「子育てちゃんねる」LINE公式アカウントからもご案内を配信しますので、ぜひご登録ください。

 

 

友だち追加

こども服交換会をお手伝いしてくださるスタッフを随時募集しています。

 

ボランティアの詳細ご案内や登録はこちらから(ボランティアさんは優先して交換会にご参加いただけます。)

 

ボランティアスタッフ募集について

ひとりじゃないよ。プロジェクトとは

区議会議員 間宮由美(まみやゆみ)さんが代表を務める活動。
子育て中の方、障がいを持つ方、介護をしている・されている方、働いている方、などなど、こどもから高齢者まで様々な方の立場に立って、人と人を結び、希望を届けることを目標としています。

 

『一人で苦しまないで!きっと解決の道がありますから』

 

詳細はこちら

ひとりじゃないよ。プロジェクト(まみやゆみ相談所)HP

 

こども服交換会の予定はLINE「子育てちゃんねる」でお知らせしています

 

まいぷれ江戸川区が発信している子育て情報の中から選りすぐった情報をダイレクトにお届けする、まいぷれ江戸川区が運営する公式LINEアカウント“子育てちゃんねる”

 

「こども服交換会」のご案内もお届けします。ぜひ友だち登録してくださいね。

 

友だち追加

 

着られなくなったこども服の回収に協力してくださっているお店です。

衣類の持ち込みだけでも大歓迎♪ お買い物途中にちょっと置いて行ってくれると嬉しいです。

 

※回収箱では交換会チケットのお渡しはありませんのでご注意ください。

西葛西【ビレイせいこついん】

 

住所:江戸川区西葛西6-27-6

定休日:祝日

 

(随時回収しています)

@グリーンパレス(2021.12.8)

@グリーンパレス(2021.12.8)

@タワーホール船堀(2021.6.29)

@タワーホール船堀(2021.6.29)

@小岩 KOITTO TERACCE(2021.3.27)

@小岩 KOITTO TERACCE(2021.3.27)

@葛西パールホテル(2020.12.1)

@葛西パールホテル(2020.12.1)

@新川あさ市

@新川あさ市

@ハギュットフェス

@ハギュットフェス

@サマフェス 小岩図書館

@サマフェス 西葛西会場

@新川あさ市2019.10.27

@新川あさ市2019.10.27

お持込いただいたお洋服がこんなにたくさん!!

こども服交換会 開催記録

 

まいぷれ江戸川区がこれまでに開催した区内および近隣地区での「こども服交換会」です。

 

地域の子育てファミリーの喜んでもらいたい、エコに協力したい、なによりこども達の成長を見守りたい!そんな想いで開催をお手伝いしています。

サークルや企業様のイベントとのコラボもお気軽にご相談ください。

 

*2020年2月23日(日)パルプラザ商店街 冬のパルまつり&こども服交換会

*2019年12月8日(日)新川さくら館 新川あさ市&こども服交換会

*2019年10月27日(日)新川さくら館 新川あさ市

*9月29日(日)新小岩 たつみpetit mam's event vol,5「ハロウィンパーティーとこども服交換会」

*2019年7月27日(土)小岩図書館

*2019年8月4日(日)西葛西 スターツ家Labo

*2019年6月30日(日)ハギュットフェス

江戸川区のお出かけにオススメなイベントはこちらにもあります♪

江戸川区でお出かけするのにピッタリな楽しい施設をいろいろご紹介♪